四條畷市の整形外科、外科、リウマチ科、リハビリテーション科 くぼた整形外科

TEL.072-803-5185

〒575-0023
大阪府四條畷市楠公1丁目14-4

MENU

医院案内

くぼた整形外科

問診票
医院名 くぼた整形外科
電話 072-803-5185
FAX 072-803-5186
住所 〒575-0023
大阪府四條畷市楠公1丁目14-4
診療項目 整形外科、外科、リウマチ科、リハビリテーション科

主な紹介先病院

  • 大阪市立総合医療センター
  • 関西医科大学附属病院
  • 大阪病院
  • 星ヶ丘医療センター
  • 北野病院
  • 野崎徳洲会病院
  • 畷生会脳神経外科病院
  • 若草第一病院

上記以外にも疾患別に医療機関を責任を持って紹介します。

診療時間

 
09:00~12:00 ×
15:30~18:30 × × ×

休診日:水・土の午後、日・祝日

  • 受付は診療開始30分前からです。
  • 平日の18:00~18:30
      この時間帯は厚生省が定めた夜間・早朝加算(所定点数50点)がかかりますのでご了承ください。
  • リハビリでご来院の方へ
      薬・シップ・診察などご希望の時は受付にてお伝えください。
      診療時間内にリハビリが終了するようにご来院くださるようご協力お願いいたします。
  • 処方箋の有効期限は発行日を含めて4日間になりますので、お気を付けください。
  • 院内紹介

    広い待合室
    待合室
    診察室
    診察室
    リハビリテーション室の入り口
    リハビリテーション室
    レントゲン室
    レントゲン室
    バリアフリー対応のトイレ
    トイレ
    ウォーターサーバー
    ウォーターサーバー

    設備紹介

    低周波治療器
    低周波治療器
    電気はりといわれるもので、はりを刺さず低周波により神経に刺激を加えて、筋肉痛、神経痛を和らげます。肩こり、関節痛、頸部痛、末梢神経障害などに適用があります。
    干渉電流型低周波治療器
    干渉電流型低周波治療器
    2種類の異なる周波数の電流を流し、深部の患部の神経、筋肉を刺激して、不快なく温熱作用、マッサージの働きが得られます。肩こり、腰痛、関節痛、末梢神経障害などに適用があります。
    磁気加振式温熱治療器
    磁気加振式温熱治療器
    磁気と振動の作用で体の芯まで温めます。
    メドマー
    メドマー
    空気圧で足先から太ももまでマッサージする機器です。下肢の血行促進、疲労改善に作用があります。
    電動自動間歇牽引装置
    電動自動間歇牽引装置
    頸椎・腰椎の椎間板を広げ、神経への圧迫を軽減させます。また、くび、肩、腰の筋の緊張を和らげます。腰痛、腰椎椎間板ヘルニア、頸椎椎間板ヘルニア、肩こり、頸椎捻挫などに適用があります。
    大腿四頭筋訓練器
    大腿四頭筋訓練器
    膝関節手術後、変形性膝関節症などに対する大腿四頭筋の筋力増強に有効な訓練器です。
    マイクロ波治療器
    マイクロ波治療器
    超短波による深部への温熱作用で筋の炎症、緊張をとります。腰痛、肩こり、関節痛、神経痛などに適用があります。
    骨密度測定装置
    骨密度測定装置
    骨粗しょう症の早期発見や予防に活用できます。
    24時間ネット受付